2019.02.14
今日はバレンタインデーですね、みなさんチョコはもらいましたか?
私はまだもらっていないので自己チョコとしてを昨年に引き続き安達農園さんのチョコ味の大判焼きを買いに行きました。
ただ、昨年は予約して買いに行ったのですが今年は予約し忘れるという失敗をしてしまいました。
一昨年は予約しなかったため売り切れで泣きを見た記憶が脳裏に浮かびますが、最早駄目元で注文したら「ありますよ〜」とにこやかに言われてとても安堵しました。
立派な木札に「商い中」!
外に置いてあった「大判焼」と書いた三角コーン。すこしシュール。
欲張って5個購入。一つ一つがとても大きいので5個も買うとなかなかの大きさに。
(もうちょっと大きさの伝わるように写真を撮ればよかった・・・)
帰り際に暖かい缶コーヒーを一本サービスでいただきました。お父さんありがとうございます。
大きい大判焼きには大量のチョコが!
大量のチョコが!!!!
なかなかの食いごたえのある甘い美味しい大判焼きでした。今年のバレンタインも満足です。
大判焼きの安達農園さんは片貝バイパス沿いにあります!
噂によると新潟県内の大判焼きの中で一番大きいとか。チョコはバレンタイン付近限定なのでもう売り切れていると思いますが、普段はあんこ・クリームの大判焼きがうっています。ぜひ皆さん行ってみてはいかがでしょうか?
それでは
「花火のち晴れ」は、花火のふるさと“カタカイ”の日々を記録する日記のようなものです。いつもの静かな朝から、熱狂的なお祭りの夜まで。どこにでもありそうで、世界のどこにもないかもしれない、この町の姿を伝えていきます。