令和3年の片貝まつり、中止に。

  • facebook
  • twitter
  • line

令和3年の片貝まつりは中止となりました。

6月の時点では11月5日、6日に延期して開催する方向で検討が進められてきましたが、8月の全国的な感染拡大を踏まえて、中止となることが決まりました。

中止は2年連続です。

皆さん、さまざまな想いを抱かれているところだと思います。

まずは感染状況が落ち着き、多くの方が日常を取り戻すことを祈っています。
そして、全国の花火文化がふたたび大きく花開く日を心待ちにしています。

  • facebook
  • twitter
  • line

関連する記事
関連する記事

新潟県小千谷おぢや片貝かたかい町は
世界最大の花火が打ち上がる
4000人ほどの小さな町です。

「花火のち晴れ」は、花火のふるさと“カタカイ”の日々を記録する日記のようなものです。いつもの静かな朝から、熱狂的なお祭りの夜まで。どこにでもありそうで、世界のどこにもないかもしれない、この町の姿を伝えていきます。

新潟県

片貝町

火消し

花火筒

片貝町のこと